今日はボーダーブレイクをやってきました。
マップはウーハイA。
あまり興味のないマップだったが、ニコニコ動画で↓これを見て。
水上からの41手榴弾での4ptシュートは、ベースまで108~110mの位置からだった。
ただ、これ安定するのかな?と不安で、ホバーでの全国対戦はやらなかった。
なにせ、あとマイナス30ポイントでA4へ降格。
A4になったら、またA3への昇格ミッションをするのが厄介で、プレイに慎重になっている。
で、頭:ディスカス・ダート胴:ケーファー42腕:エッジβ脚:ヤクシャ弐という普通のアセン。
Cプラントまでとったら、けっこう楽にコア凸できたイメージがあったが、なかなか進めなかった。
勝っても負けても、クラスポイントは微増微減で、これじゃいくらやっても変わらないと思って、そんなにやらなかった。
以前のようにやりこんでいないから感覚を忘れているのか、プレイスタイルが定まっていないのか。
ポイントの稼ぎ方が分からなくなっているような、クラスが上がって、このレベルではこんなものなのか。
降格寸前じゃなければ、もっと自由にできるのになと、なんかストレスががが。
さっさとA4になったほうが楽なんですがね。
↓クリックお願いします。



マップはウーハイA。
あまり興味のないマップだったが、ニコニコ動画で↓これを見て。
水上からの41手榴弾での4ptシュートは、ベースまで108~110mの位置からだった。
ただ、これ安定するのかな?と不安で、ホバーでの全国対戦はやらなかった。
なにせ、あとマイナス30ポイントでA4へ降格。
A4になったら、またA3への昇格ミッションをするのが厄介で、プレイに慎重になっている。
で、頭:ディスカス・ダート胴:ケーファー42腕:エッジβ脚:ヤクシャ弐という普通のアセン。
Cプラントまでとったら、けっこう楽にコア凸できたイメージがあったが、なかなか進めなかった。
勝っても負けても、クラスポイントは微増微減で、これじゃいくらやっても変わらないと思って、そんなにやらなかった。
以前のようにやりこんでいないから感覚を忘れているのか、プレイスタイルが定まっていないのか。
ポイントの稼ぎ方が分からなくなっているような、クラスが上がって、このレベルではこんなものなのか。
降格寸前じゃなければ、もっと自由にできるのになと、なんかストレスががが。
さっさとA4になったほうが楽なんですがね。
↓クリックお願いします。



スポンサーサイト
コメント