メインのB4カードでかぐやをゲット。
20戦で「大聖」。
30戦で「かぐや」。
40戦でSRスキル「断罪の天命」。
50戦でSRスキル「時忘れの呪縛」。
なんですが、SRスキルは1戦毎のカード獲得で入手できたので30戦で終了。
大聖。
アタッカーの美候のファイター版なんですが。
あまり強さが分からない。
スキル「流転の理」発動中に兵士を倒すと攻撃力が上がっていくらしい。
序盤は弱いが「流転の理」で強化していくと後半強くなるキャラか。
かぐや。
キャラが育っていないんで(OD5ぐらいだったかな)コンピュータ戦しかしていないんですが。
ストレートショットで押せるっていうのが楽。
むしろストレートショット以外になにをすればいいのか。
バージョンアップでシステムにも変更があって。
一番困ったのは、拠点から出てきた兵士の無敵時間。
一旦、兵士の射程外に移動して、無敵時間が切れるのを待たないといけないのか。
なんかやりづらくなった。
あと、レベルが低いときに相手を倒しても、復活時間が短くなったから拠点を折る前に相手が戻ってくる。
あと、カードが追加されて。
カード所持上限に引っかかって、けっこうカードを捨てている。
次にカードの上限が増えるのはA5ランク。
急いでランクを上げないとな、とは思うが、上位戦は遠慮したくて。
↓クリックお願いします。



20戦で「大聖」。
30戦で「かぐや」。
40戦でSRスキル「断罪の天命」。
50戦でSRスキル「時忘れの呪縛」。
なんですが、SRスキルは1戦毎のカード獲得で入手できたので30戦で終了。
大聖。
アタッカーの美候のファイター版なんですが。
あまり強さが分からない。
スキル「流転の理」発動中に兵士を倒すと攻撃力が上がっていくらしい。
序盤は弱いが「流転の理」で強化していくと後半強くなるキャラか。
かぐや。
キャラが育っていないんで(OD5ぐらいだったかな)コンピュータ戦しかしていないんですが。
ストレートショットで押せるっていうのが楽。
むしろストレートショット以外になにをすればいいのか。
バージョンアップでシステムにも変更があって。
一番困ったのは、拠点から出てきた兵士の無敵時間。
一旦、兵士の射程外に移動して、無敵時間が切れるのを待たないといけないのか。
なんかやりづらくなった。
あと、レベルが低いときに相手を倒しても、復活時間が短くなったから拠点を折る前に相手が戻ってくる。
あと、カードが追加されて。
カード所持上限に引っかかって、けっこうカードを捨てている。
次にカードの上限が増えるのはA5ランク。
急いでランクを上げないとな、とは思うが、上位戦は遠慮したくて。
↓クリックお願いします。



スポンサーサイト